Q&A/困った時は
-
●落下してしまった
電源がつくかどうか、液晶画面はちゃんと映っているか、充電は出来るか等、動作確認をしてみましょう。不具合が見つかりまし…
-
●USB Connected の表示にならない
USB Connectedの表示にならない場合は?1.ロゴストロンL/Ti−22とパソコンを繋ぐ手順を確認しましょう 手順を間違えると接続…
-
●Mシステムにログインする(ブラウザ)
下記URLにアクセスして頂き、IDとパスワードを入力してログインします。https://beta.logostron-system.net/userログインでき…
-
●Mシステムでダウンロードして、LOGOSフォルダを展開しました。展開後であ…
展開後のファイル(LTDファイル)は、ロゴストロンLの発信用に特別加工されていますので、開くことはできません。開かずに、L…
-
●個人設定の住所で、番地の時に使うハイフン(-)はそのまま入力して大丈夫です…
ハイフンの代わりに「の」をお使いください。【1-2】であれば【いちのに】となります。
-
●現在は、ロゴストロンの製品を何も使ってないのですが、BETTENを購入した…
まずは、BETTENに同梱されている「ロゴスプログラミングをはじめよう」冊子かe-ラーニング(内容は同じです)で基本的な構文…
-
●ファイルを選んでダウンロードパックをつくる
画面左上にある「ファイル」タブをクリックし、「ユーザー構文」タブをクリック。ユーザー構文ファイルの一覧が表示されます…
-
●パソコンが使えず、Mシステムでファイルをダウンロードしたり、オリジナル構文…
オリジナルの構文を変更する際や、パソコンが使えずMシステムでロゴスファイルをダウンロードできない方に、弊社でファイル…
-
●ロゴストロンL(100、CFB、AMPIRE)用のMシステムアカウントで構…
ロゴストロンL(100、CFB、AMPIRE)とBETTENは一つのMシステムアカウントとして結びついております。したがって、Mシステム内…
-
●BETTENの電源アダプターのDC変換後の電圧はいくつですか?また、車の電…
電源アダプターの出力はDC12V/2Aです。入力は100~240Vとなります。車からの電圧は非常に不安定で、故障の原因になるので、シ…