Holo使用中にMシステムの「Sync Now」のボタンを押す必要はあるのか

Mシステム内のSync Nowのボタンは、SDカードに直接ロゴスファイル(構文ファイル)をダウンロードする、ロゴストロン100Tiなどの大型機で利用するものとなります。
そのため、Holoをご使用の場合はSync Nowのボタンを押して頂く必要はございません。

Holoのロゴスファイル(構文ファイル)を入れ替えるには、スマートフォンにインストールして頂いた
Holoアプリ(Holoコネクト)で操作する仕様となっています。

詳しいやり方は以下のURLよりアクセスして動画をご確認ください。

●Holo専用アプリとMシステムについて
https://logosapo.com/2022/04/06/holo-app/

関連記事

  1. ●SIMカード(携帯電話回線網を使ったデータ通信)によるネットワーク接続は必要ですか?

  2. ●主語設定で入力した内容が消えています。

  3. 「構文リストを取得できませんでした。」というメッセージが表示される

  4. Wi-Fi未使用時、Holo本体のWi-Fiはオフになりますでしょうか?

  5. ●ロゴストロンL(100、CFB、AMPIRE)用のMシステムアカウントで構文を変更すれば、BETTENからも変更されたものが発信されるのでしょうか。

  6. 「構文同期中はHoloを充電器にセットしたままにしてください。」というメッセージが表示される