ロゴストロン製品のユーザーサポートサイト
検索
menu
使い方マニュアル
使い方マニュアル
使い方動画
Mシステムの使い方
Q&A
Holo Q&A
御雷(みかづち)Q&A
修理・メンテナンス
修理・メンテナンス
お問合せ
and
or
MENUから選ぶ
ロゴストロン製品について
取扱いマニュアル
Mシステム
Q&A/困った時は
修理・メンテナンス
eラーニング
構文の書き方講座
製品から選ぶ
ロゴストロンシリーズ
BETTEN
Nigi
ロゴストロンL
Ti-22
Holo
御雷
ホーム
ブログ
BETTEN
Q&A/困った時は
●ユーザー構文(netenにて提供している構文)の書き換えはできるのでしょうか。
BETTEN
Q&A/困った時は
●ユーザー構文(netenにて提供している構文)の書き換えはできるのでしょうか。
BETTEN上でユーザー構文の書き換えはできません。
主語設定の変更は可能です。
ユーザー構文
,
書き換え
,
構文作成
●オリジナル構文の追加は無制限ですか?
●現在は、ロゴストロンの製品を何も使ってないのですが、BETTENを購入したときに、 構文を入力する前に講習を受けないといけませんでしょうか。
関連記事
HoloはNigiのように本体に触れた方がいいですか?
触れていなくてもロゴストロンLのように近くに置いておくことで作用しますか?
Holo musubi リリースノート
●BETTENで作成した構文の内容をコピーしてパソコンに移すことはできますか?
●Nigi充電ができない
●Wi-Fiを繋げないと、発信が出来ないのでしょうか?常にWi-Fiに接続している必要がありますか?
「Mシステム」にはスマホからしかアクセスできず、構文もスマホで作るのでしょうか。PCのほうが構文を作りやすいのですが・・・
最近の投稿
「付近のデバイスの検出が許可されていません。」というメッセージが表示される
「テザリングIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される
「ファームウェアアップデート中に通信が切断されないようにしてください。」というメッセージが表示される
「ファームウェアアップデート中はHolo、スマートフォンが十分に充電されている状態にしてください。」というメッセージが表示される
「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(設定画面)