●静電気でおこる不具合

静電気でおこる不具合に基板のショートがあります。
特に冬場は、静電気が起きやすいので注意が必要です。

静電気を防止する方法

静電気を防止する方法をまとめました。

弊社で取り扱っているプラグインアースを併用していただく。

市販の静電気除去グッズを使用していただく。

手を洗う。

先に水道の水栓など、別の金属に触れておく。

1〜4を試せるものからお試し頂き、
静電気をアースしてから製品に触れて頂くようお願いいたします。

上記の症状の対処法で解決しない場合、もしくは不具合かなと思った際は、
お手数ですがサポートセンター(0120-653-106)までご連絡頂くか、
下記の「修理のご依頼はこちら」をクリックしていただき、
修理についてご確認後、修理ご依頼フォームより修理のご依頼をお願い致します。

関連記事

  1. ●ライトプランを使っています。1回ダウンロードしたパックを、再ダウンロードするときには無料とはどういうことですか?

  2. 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(ホーム画面)

  3. Mシステムでは、独自の構文をいくつでも次々と発信できるのですか?それとも、EasyLOGOSのように、前の構文を消して次の構文を発信するのですか?

  4. ●修理について

  5. ●ファームウェアのバージョンや、シリアルナンバーはどこでわかりますか?

  6. ●本体が熱くなる