Logostron Supportロゴストロン製品のユーザーサポートサイト

Logostron Support

検索 menu
  • 使い方マニュアル
    • 使い方マニュアル
    • 使い方動画
    • Mシステムの使い方
  • Q&A
    • Holo Q&A
    • 御雷(みかづち)Q&A
  • 修理・メンテナンス
    • 修理・メンテナンス
  • お問合せ
  • and
  • or
  • ホーム
  • ブログ
  • Holo
  • Q&A/困った時は
  • Wi-Fi未使用時、Holo本体のWi-Fiはオフになりますでしょうか?
  • Holo
  • Q&A/困った時は

Wi-Fi未使用時、Holo本体のWi-Fiはオフになりますでしょうか?

Holoは、構文の同期やファームアップデートのダウンロード中にのみWi-Fiを使用し、ダウンロードが完了しますと、オフになります。

なお、Wi-Fi利用中はHoloの構文発信が停止しますが、Wi-Fiを利用しているときのみ停止するという形で、構文発信の停止時間は最小限になるように設計されています。

これまでロゴストロンLやBETTENなどでMシステムを使っているのですが、これまでのMシステムを引き継げるのでしょうか?
Mシステムでは、独自の構文をいくつでも次々と発信できるのですか?それとも、EasyLOGOSのように、前の構文を消して次の構文を発信するのですか?

関連記事

  1. ●電源が入らない

  2. OSのBluetooth設定画面からHoloにペアリングができない

  3. ●ダウンロードが済んだパックに、1つファイルを削除して、1つ別のファイルを追加したいです。できますか?

  4. ●電源を入れ直したときは、IDとパスワードを再度設定しないといけませんか?

  5. 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(ホーム画面)

  6. ●例えば「Logos」という英文字を文章中で使用したい場合、半角英数字のままでよいでしょうか?

最近の投稿

  • 「付近のデバイスの検出が許可されていません。」というメッセージが表示される
  • 「テザリングIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中に通信が切断されないようにしてください。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中はHolo、スマートフォンが十分に充電されている状態にしてください。」というメッセージが表示される
  • 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(設定画面)
製品
  • ロゴストロンシリーズ
    • BETTEN
    • Holo
    • Nigi
    • Ti-22
    • ロゴストロンL
    • 御雷

Logostron Support

  • RSS
  • 使い方マニュアル
  • Q&A
  • 修理・メンテナンス
  • お問合せ

Copyright © Logostron Support. All Rights Reserved.

PAGE TOP