Logostron Supportロゴストロン製品のユーザーサポートサイト

Logostron Support

検索 menu
  • 使い方マニュアル
    • 使い方マニュアル
    • 使い方動画
    • Mシステムの使い方
  • Q&A
    • Holo Q&A
    • 御雷(みかづち)Q&A
  • 修理・メンテナンス
    • 修理・メンテナンス
  • お問合せ
  • and
  • or
  • ホーム
  • ブログ
  • BETTEN
  • Q&A/困った時は
  • ●BETTENとロゴストロン100の性能の違いを教えてください。
  • BETTEN
  • Q&A/困った時は

●BETTENとロゴストロン100の性能の違いを教えてください。

BETTENは、1秒間に最大11200文字発信するため、
発信速度という点ではロゴストロン100を上回っています。

しかし、発信精度という点では
ロゴストロン100の方が精緻になっています
(BETTENは基本的にNigiと同じ発振モジュールを採用しています)。

また出力もロゴストロン100はBETTENの2倍ほどあります。

  • 性能, 違い
●紙のせ、本のせ、資料のせ、通帳のせ、何でもありでしょうか。
●ファームウェアのバージョンや、シリアルナンバーはどこでわかりますか?

関連記事

  1. バッテリーの寿命を教えてください。

  2. Holoの箱は電源のオン/オフで使用するとのことですが、この箱がボロボロになった時は、どうなるんでしょうか。

  3. Bluetoothは常にONの状態にして、スマホとHoloを常に一緒に持ち歩いていないといけないでしょうか?

  4. ●構文の発信速度は、変えられますか?

  5. ●個人設定を登録する

  6. 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(設定画面)

最近の投稿

  • 「付近のデバイスの検出が許可されていません。」というメッセージが表示される
  • 「テザリングIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中に通信が切断されないようにしてください。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中はHolo、スマートフォンが十分に充電されている状態にしてください。」というメッセージが表示される
  • 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(設定画面)
製品
  • ロゴストロンシリーズ
    • BETTEN
    • Holo
    • Nigi
    • Ti-22
    • ロゴストロンL
    • 御雷

Logostron Support

  • RSS
  • 使い方マニュアル
  • Q&A
  • 修理・メンテナンス
  • お問合せ

Copyright © Logostron Support. All Rights Reserved.

PAGE TOP