Logostron Supportロゴストロン製品のユーザーサポートサイト

Logostron Support

検索 menu
  • 使い方マニュアル
    • 使い方マニュアル
    • 使い方動画
    • Mシステムの使い方
  • Q&A
    • Holo Q&A
    • 御雷(みかづち)Q&A
  • 修理・メンテナンス
    • 修理・メンテナンス
  • お問合せ
  • and
  • or
  • ホーム
  • ブログ
  • BETTEN
  • Q&A/困った時は
  • ●Wi-Fiを繋げないと、発信が出来ないのでしょうか?常にWi-Fiに接続している必要がありますか?
  • BETTEN
  • Q&A/困った時は

●Wi-Fiを繋げないと、発信が出来ないのでしょうか?常にWi-Fiに接続している必要がありますか?

BETTENは、ネットワーク型のロゴストロンであり、
Mシステムのサーバーと定期的に同期を行います。
そのため、常時Wi-Fiに接続してご利用いただくことを
前提とした機器になっています(LANケーブルでの接続でも可能です)。

  • wi-fi, 発信, 通信環境
●外付けバッテリーで使用することは可能でしょうか。
●SIMカード(携帯電話回線網を使ったデータ通信)によるネットワーク接続は必要ですか?

関連記事

  1. 充電ができません。

  2. 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(ホーム画面)

  3. ●BETTENで作成した構文の内容をコピーしてパソコンに移すことはできますか?

  4. ●屋外や海外へ持ち運び可能でしょうか。

  5. 現在、BETTENでMシステムを使用しています。BETTENで使用している構文をHoloにも入れて発信することができますか?
    その場合、BETTENも併用する利点などはありますか?

  6. 「SSIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される

最近の投稿

  • 「付近のデバイスの検出が許可されていません。」というメッセージが表示される
  • 「テザリングIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中に通信が切断されないようにしてください。」というメッセージが表示される
  • 「ファームウェアアップデート中はHolo、スマートフォンが十分に充電されている状態にしてください。」というメッセージが表示される
  • 「Holoが十分に充電されていません。」というメッセージが表示される(設定画面)
製品
  • ロゴストロンシリーズ
    • BETTEN
    • Holo
    • Nigi
    • Ti-22
    • ロゴストロンL
    • 御雷

Logostron Support

  • RSS
  • 使い方マニュアル
  • Q&A
  • 修理・メンテナンス
  • お問合せ

Copyright © Logostron Support. All Rights Reserved.

PAGE TOP