充電中にHoloが熱くなる

Holo充電中の温度につきまして、

・発信しながらの充電中は、45~50℃くらいの温度になります。
・一般的に、スマホのワイヤレス充電でも同様の温度、あるいはそれ以上の温度になります。
・充電中は、それ以上の温度にならないような制御が充電器側で入ります。
・Holoは、筐体がABS樹脂で出来ていますので、充電器から離すと本体の温度はだんだんと下がっていきます。
・Holo本体の温度が60℃を超えると熱傷の危険が出てきますが、上記の保護制御が入るため、充電器や本体の温度はそれほどまでには高くなりません。

以上の点から、安心してお使いいただければと思います。

もし、持てないくらい熱い場合や、Holoの筐体に変形が見受けられる場合は、ただちに使用を中止し弊社までご郵送ください。

お送りいたたく際は下記の「修理のご依頼はこちら」をクリックしていただき、
修理についてご確認後、修理ご依頼フォームよりお申し込みください。

関連記事

  1. ●BETTEN本体の取り扱いで気をつけることはありますか?

  2. 「IDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される

  3. 「テザリングIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される

  4. Bluetoothは常にONの状態にして、スマホとHoloを常に一緒に持ち歩いていないといけないでしょうか?

  5. 以前販売していたネットワーク型ロゴストロンである『BETTEN』とHoloの違いは何ですか?

  6. BluetoothでHoloにつなげることができないのですが、どうしたらよいでしょうか。