Mシステムの使い方の説明動画で表示されているMシステムの画面が青いBETTENの画面のようなデザインになっていますが、私がログインして見られるMシステムは以前からロゴストロンLを使用している際のMシステムから変更なく同じデザインですが、大丈夫でしょうか。

Holoのネットワーク化に伴いまして、現在ご利用いただいているMシステムアカウントに、HoloとMシステムを同期することのできる権限を付与させていただいております。

Mシステム画面右上の「設定」を押すと表示される設定メニューの一番上「UIの切り替え」から、「LOGOS-ChainUI」が選択いただけるようになっておりますので、こちらを選択いただけますとMシステムの使い方の説明動画でご案内している、青い画面が出てまいります。

Holoに同期する構文を作成したり選択したりする場合は、こちらの青い画面=「LOGOS-Chain UI」のほうで操作いただきますようお願いいたします。

関連記事

  1. 「構文リストを取得できませんでした。」というメッセージが表示される

  2. ●構文一覧に表示されているタイトルを並べ替える方法を教えてください。

  3. ●Macをお使いの方のダウンロード方法(ブラウザの場合)

  4. 充電ができません。

  5. 「予期せぬエラーが発生しました。」というメッセージが表示される(設定画面)

  6. ●構文の発信速度は、変えられますか?