構文を書き換えてから同期したとき、その構文がどのように更新されるのかがわからない

書き換えたい対象の構文の文章を書き換えた後、再度アプリから構文同期を行うことで、先程書き換えた構文が(書き換えた内容の通りに)Holoに同期されます。

その際、書き換える対象の構文がPrivate LOGOS-Chainに追加されている必要があります。

このように、構文同期によって更新される構文は、Mシステムで構文の書き換えをしたもの(タイトル、ファイル名、内容を変更したもの)のみがHoloに同期される仕組みとなっていますが、Private LOGOS-Chainに追加されているファイルがHoloに同期されますので、構文を書き換えてから構文同期をする際は、その構文がPrivate LOGOS-Chainに追加されているかのご確認をお願いいたします。

関連記事

  1. ●電源を入れ直したときは、IDとパスワードを再度設定しないといけませんか?

  2. Wi-Fi(インターネット)環境が必須ということですが、スマホの5Gや4G回線ではダメなのでしょうか。

  3. 「IDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される

  4. Holoに同期された構文を後から確認する方法はありますか?また、発信内容を変更したい場合に前に同期したものを削除可能ですか?

  5. ●パソコンが使えず、Mシステムでファイルをダウンロードしたり、オリジナル構文の変更ができないのですが、どうしたらいいですか?

  6. ●ライトプランを使っています。1回ダウンロードしたパックを、再ダウンロードするときには無料とはどういうことですか?