水没させてしまいました。

まずはよく拭いて乾燥させてください。
濡れたまま電源を入れると基板がショートする可能性があります。
十分乾燥させてから、電源を入れたり、充電をして動作をご確認ください。
電源が入った場合は、筐体を透かしてライトの灯りがついているかを確認します。
点灯が確認できればそのまま使って様子を見てください。

もし動作に不具合があり、点検のご依頼は下記の「修理のご依頼はこちら」をクリックしていただき、
修理についてご確認後、修理ご依頼フォームより、修理をお申し込みください。

関連記事

  1. ●先祖供養で、妻を本人にして妻の家系の先祖供養ファイルを作成したいです。どうすればいいでしょうか?

  2. ●ネジが外れてしまった

  3. 「SSIDまたはパスワードが異なります。」というメッセージが表示される

  4. ●紙のせ、本のせ、資料のせ、通帳のせ、何でもありでしょうか。

  5. Holoの箱は電源のオン/オフで使用するとのことですが、この箱がボロボロになった時は、どうなるんでしょうか。

  6. 「構文リストを取得できませんでした。」というメッセージが表示される